
企業概要
大阪ガスは2009年から、オープンイノベーション活動を実施しています。12年間の活動で、これまでに数多くの共創事例が生まれています。
これまでに815件のニーズを公開することで、7457件の提案を外部から獲得しています。
1ニーズに対し平均9件の提案です。オープンイノベーション室でこれらの提案技術の見極めを行い、3374件の面談を実施しています。
これは全提案件数の約半数である。そして原局が技術内容を精査し1606件の提案組織と面談することで、これまでに586件の協業を生み出しています。
このようにオープンイノベーション室は、約7割のニーズに対してシーズ技術を保有する外部組織を探索できています。
原局は面談した3件に1件の割合で外部組織(提案組織)との協業が、提案組織は13件に1件の割合で当社と協業ができているという実績です。
スタートアップと共に目指すもの
このニーズに合致する可能性のあるシーズがございましたら、ぜひお声掛けください。
毎年、自社のニーズをこちらのページに掲載しています。
担当部署
イノベーション推進部オープンイノベーション室